腰痛 仰向けで寝ると痛む、腰の反りが強い方。

『腰痛』と一言で言っても原因も症状も色々なものがあるんです。  

そんなわけで今回は『腸腰筋の緊張』が疑われる腰痛について書きたいと思います。  

 

腰痛ってそんな色々あるの?とか 腸腰筋ってなんぞや?  

という声が聞こえてきそうですが、、、それは後ほど説明します。    

 

まずは知りたいのはどんな時にこの腸腰筋からくる腰痛が疑われるか?ですね。  

この腰痛の多くは何かをした拍子に腰が痛くなった!などの明らかな原因がなく、  

・長時間座っていた後に腰が伸びない

・痛みは重だるいような痛み

・普段よく腰の反りが強いと言われる

・仰向けで寝て足を伸ばせない

・股関節の付け根にも痛みがある  etc...    

このような特徴が当てはまれば『腸腰筋の緊張』の可能性が高いです。

そこで『腸腰筋』ってなんぞや?の疑問に答えていきたいと思います。    

腸腰筋とは腸骨筋、大腰筋(小腰筋)という筋肉を合わせた呼び方です。

どちらも腰(お腹)の奥の方にある筋肉で主に股関節を曲げたり、大腿部を固定した状態だと上半身を起き上がらせる際に作用します。

陸上競技の短距離種目のトップアスリートはとても発達している筋肉と言われています。  

図でどんな筋肉か説明しましょう!  

まずは、腸骨筋の図がこちら

骨盤の内側から股関節をまたいで大腿骨の骨頭の下まで伸びていますね。

そんなところに筋肉があったのか!と思っちゃいますね。  

そして、大腰筋の図ですね

こちらも先ほどの腸骨筋と同じように大腿骨の骨頭の下から始まり股関節をまたいで腰椎につなっがている筋肉です。

ちなみに大腰筋の上に乗っかっている細い筋肉は小腰筋という筋なのですが約半数の人で欠如すると言われています。  

これらの筋肉が座った状態など股関節が曲がった状態(筋が短縮している状態)で固まってしまうと立ち上がったり仰向けで寝て足を伸ばした時に筋肉が引っ張られて腰の奥やそけい部に痛みを引き起こします。

また縮こまった状態で伸びなければ腰椎を前に引っ張るような状態になり腰の前弯が強くなってしまいます。

(これがいわゆる反り腰)  

なんとなくイメージできましたか??

あー腰痛いな〜でも仰向けで寝ると痛いから横向きで

ちょっと難しい話になってしまいましたが立ち上がりで腰が痛かったり、

腰の反りが強かった人はからだの後ろ側から腰をマッサージしても効率的に症状を改善することが難しいんです!  

ではどうするのか??  

答えはお腹側からのマッサージです。  

腰の痛みですが仰向けでお腹側からアプローチすることで腰の奥深くの筋肉へストレッチを入れることが可能です。  

腰痛でずっと腰のマッサージを受けていたけれどもなかなか良くならなかった!    

なんて方は原因は『腸腰筋の緊張』かもしれません。  

もしかして。。。と思った方は是非相談してみてくださいね!

関連記事

  1. 腰痛 首痛

  2. 金沢文庫 鍼

  3. 金沢文庫 マッサージ はり

  1. 2024.04.18

    気象

  2. 2024.04.15

    久々の。

  3. 2024.04.14

    おはようございます

  4. 2024.04.13

    おはようございます

  5. 2024.04.12

    桜満開

ARCHIVE

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930